大分駅から車で5分に、オセアニアワインの専門店「ロジェール WINE and RELAXING」がある。開店は今年3月。店主の草薙豊氏は、10年前に東京から、夫人の地元の大分へ拠点を移した。お客から頻出する質問は、「何を買えばいいか」。草薙氏は、オーストラリアを知るならシラーズを、と紹介する。「ダーレンベルグ・ザ・スタンプ・ジャンプ・シラーズ2019」は入門の1本だ。家飲みに向いているから、と言う。中級はバロッサ・ヴァレーのシラーズだ。オーストラリアのワイン産業の心臓部バロッサのものは、品質が高いだけ価格が上がる。その中で「トイスナー・ザ・リプキー・シラーズ2019」は、「お値打ちで、素晴らしい」と草薙氏。「店長のおすすめ」として紹介している。たまには変化球を、と紹介する白は、1860年創業のワイナリー、タービルクの「マルサンヌ2020」だ。「マルサンヌはローヌ地方でもルーサンヌとのブレンドが多く、100%は珍しいと思います。(中略)フレッシュでしっかりした果実味にミネラル感もあり、これ1本で幅が広がります」。」ぜひ掲載誌をお手にとってご覧ください。■ワイン紹介#11942ダーレンベルグ・ザ・スタンプジャンプ・シラーズ S'19d'Arenberg The Stump Jump Shiraz S'19産地:南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル品種:シラーズ希望小売価格(税別):¥1,700.-*ダーレンベルグ・ワイナリー情報はこちらからご覧いただけます。■ワイン紹介#11863トイスナー・リプキー・シラーズ S'19Teusner Riebke Shiraz S'19産地:南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー品種:シラーズ 100%希望小売価格(税別):¥2,650.-*トイスナー・ワイナリー情報はこちらからご覧いただけます。■ワイン紹介#12072タービルク・マルサンヌ S'21Tahbilk Marsanne S'21産地:ヴィクトリア州 / ナガンビー・レイクス品種:マルサンヌ 100%希望小売価格(税別):¥2,100.-*タービルク・ワイナリー情報はこちらからご覧いただけます。